
https://opus21.net/images/usj/2012parts/sozai/restaurant_top.jpg
USJ(ユニバ)に遊びに行くとなると、交通費、宿泊費、チケット代、食事代、お土産代・・・といろいろ出費がかさみます。
USJ(ユニバ)の料理は美味しいものばかりなので、食事もユニバーサルなお楽しみの一環として満足できることでしょう。
しかしUSJ(ユニバ)のレストランの料理は、普通のレストランに比べると値段が高くなっています。
今回は、食事を少しでも安くして他のところに出費を回したい、という方のために、食事をお得に済ませるコツや安いメニューについてご紹介します。
レストランで食べる
アズーラ・ディ・カプリ

https://usjhack.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/azzurra-di-capri-report728-3.jpg
1枚のピッツァを、何人かでシェアするのがおすすめです。
サイズは約28センチで、大人2人(子供だと3人)分くらいのボリュームはあります。
一番安い「カプレーゼ」なら、2人でシェアすると1人当たりたったの970円です。
もちろん他の種類でも、2人以上でシェアするとお得に食べることができます。
ビバリーヒルズ・ブランジェリー

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/58101/640x640_rect_58101826.jpg
サンドイッチを単品で頼むと約750円とお安く、しっかりとしたボリュームを味わうことができます。
好きなサンドイッチの具を選ぶと、目の前で挟んで作ってくれますよ。
サラダやドリンクが付くサンドイッチ・セットにしても1,390円とかなりお安めです。
サラダもついて、ボリュームもあるので女性に嬉しいヘルシーなメニューです。
テイクアウトもできるので、ショーやパレードの待ち時間に食べるのもよいですね。
フィネガンズ・パーク&グリル

https://umaiyan.pointsite.biz/wp-content/uploads/2016/03/IMG_20160307_113603.jpg
セットメニューを頼むと、「ソーダブレッド」というほうれん草を練り込んだパンがおかわり自由になります。
食感はスコーンに似た感じです。
1,800~1,900円のセットメニューなので安くはないですが、お腹いっぱい食べたい方におすすめですよ。
ハピネス・カフェ
https://goo.gl/L2iucZ
1,700~1,900円のメニューで、サラダとドリンクバーがもれなくついてきます。
ドリンク飲み放題なのがとってもお得ですね。
デザートメニューなら、890円でドリンクバー付きなのでコスパも良いですよ。
フードカートメニューを食べる
やっぱり定番のアメリカンホットドッグ

https://pbs.twimg.com/media/CVB86LgUsAA5mxL.jpg
ド定番ですが、550円と安くしっかりお腹も満たされるので、コスパが一番いいのがホットドッグだと思います。
スパイダーマン・ザ・ライド付近のカートで購入することができます。
また今年は「プレミアム・ドッグ」という特製ソーセージを使用したプレミアムなホットドッグが、期間限定でサルサ味になって登場しています。
1個850円と値段は上がりますが、上質なソーセージを味わいたい方はこちらがおすすめ。
ニューヨークエリアのラグーン沿いのカートで購入することができますよ。
おすすめはカルツォーネ
https://p.twpl.jp/show/large/K4eCq
期間限定で復活する「カルツォーネ」が安くて美味しいのでおすすめです。
去年は夏に「焼きそばカルツォーネ」、冬に「カルボナーラカルツォーネ」が販売だれました。
1個650円と安いうえにボリューム満点で美味しいので、復活した際はぜひ試してみてください。
復活すれば、ニューヨークエリアのラグーン沿いのカートだと思います。
ゲームで勝って商品をお得にゲット

https://farm5.staticflickr.com/4112/35644071081_27204e5a9c_o.jpg
ニューヨークエリアラグーン沿いのカートでメキシカン・ターキーレッグ(950円)を購入すると、「タイムアタックゲーム」に挑戦することができます。
特大ストップウォッチで、ジャスト5秒と叩き出せばミニオンのポップコーンバケツがもらえます。
もしも当たれば、約3000円のポップコーンバケツがもらえるのでかなりお得ですよ。
年パスユーザー限定

https://www.nre-mf.co.jp/file/portfolio-f77351c352b37a115f0ee9d34a15db001504bd45.jpg
年間パスポートユーザーは何度でも入退場できるので、思い切ってパークの外で食事をしましょう。
これが一番安くてお得です。
ユニバーサル・シティ・ウォークはアメリカンテイスト溢れる街並みに個性的なレストランやショップが勢ぞろいしています。
パークでなくても、十分ユニバーサルな雰囲気を味わうことができますよ。
値段もパークの半分以下でお腹いっぱい食べることができるので、年間パスポートを持っているなら外で食べるのが一番お得です。
また1デイパスポートの方は、お昼はパークで食べて、夜はシティウォークで食事をするとよいでしょう。
まとめ

https://usjguide.com/wp-content/uploads/2016/08/post-3126_1-compressor.jpg
食事を安く済ませるにはカートフードの利用が一番ですが、1つでは物足りなさを感じるかもしれません。
USJ(ユニバ)のレストランは高級なところが多いので、おすすめは思い切ってファストフード店やカフェテリアで食事をすることです。
1,500円前後ならUSJ(ユニバ)なら安いメニューと言えるでしょう。
年間パスポートをお持ちなら、パークの外のシティ・ウォークで食事を済ませるのもよいでしょう。
食事を節約した分、お土産や思い出をたくさん持ち帰ってくださいね。