
etutorend.com/
築地!と言えば 「つきじろうさん!」というくらい、築地でその名前を知らない人はいないんだとか。
ブログにあがる料理が毎回おいしそうで、築地に行ってみたくなります。
朝からおいしいものを食べると1日幸せな気分になりますよね。
料理したいなぁという気分にさせてくれる つきじろうさん。
テレビの出演があるのでとても楽しみにしています。
普段は明かされない私生活やグルメの情報についてご紹介します!
つきじろうさんの年齢等プロフィール
「築地」を語る上では欠かすことのできない つきじろうさん。
大阪の出身で、東京在住です。
本名や生年月日は公開されていませんが、2015年に『マツコの知らない世界』に出演した際は45歳となっていたので、現在47歳でしょうか。
(誕生日により1歳前後するかも)
現役のサラリーマンだそうです。
築地に魅せられるようになったのは、2005年の時。
小関敦之さん著『築地で食べる』(2004年)に影響を受けて、築地に興味を持つようになった つきじろうさん。

ebookjapan.jp
2005年から出勤前の朝に築地に寄って朝ごはんを食べるというルーティーンが習慣づいたようです。
仕事場はあの東芝?
ネットの候補に”東芝”という文字が出てくるので調べてみました。
東京のサラリーマンをしているという つきじろうさんは、本名を公開していません。
ですので勤務先に関しては恐らく噂でしょうね。
毎朝築地に通っているというのでそこから近いところに会社があるのかな?と思います。
マツコと共演で有名に
築地市場が移転されるという事で、「今のうちにおいしいものを食べておこう!」
と企画された『マツコの知らない世界「新春美味いものづくし 2時間スペシャル」』(TBS系列)。
2015年1月6日に放送された放送では、つきじろうさんはテレビ初出演ながら築地の魅力について語りました。
築地市場の移転はもう少し先になりそうなので、つきじろうさんがおすすめしていたグルメを食べることが出来そうですね!
マツコ再び!
前回の放送後、そのキャラが好評だった つきじろうさん。
一般人ながら説明が上手で、実際に足を運びたくなった人も多くなったんだとか。
そんな つきじろうさん、実は再び『マツコの知らない世界』に出演することが決まりました。
「築地ホッピングの世界」という回に登場するので、忘れずにチェックしたいですね!
放送日時は4月18日19:56~22:00です。
「春は築地で朝ごはん」
という題でブログを書いている つきじろうさん。
tsukijigoというハンドルネームで2015年から続けているブログでは、おいしそうな料理がズラリ。

https://blog.livedoor.jp/tsukijigo/archives/49408333.html#more
たくさんの料理が並びます。

https://blog.livedoor.jp/tsukijigo/archives/49840590.html
見てるだけでおなかが空いてきますね。
こんなごちそうを毎日食べられるんなんてうらやましいですよね。
今や、築地で知らない人はいないという つきじろうさん。
運が良ければ出会うことができるかもしれないですね!
おすすめのお寿司屋さん
毎日たくさんの食材が集まる築地市場。
食べ歩き歴が10年をこえる つきじろうさんのおすすめする料理を食べてみたいですよね。
そこで、ブログに登場するお寿司屋さんを少し調べてみました。

https://blog.livedoor.jp/tsukijigo/archives/49284519.html#more

https://blog.livedoor.jp/tsukijigo/archives/49296702.html#more
家族想いな つきじろうさん。
実際に魚を買ってお母さんに料理をふるまうこともあるんだそうですよ。

https://blog.livedoor.jp/tsukijigo/archives/48323633.html#more
料理をする楽しさも知っているんですね!
ますます4月18日の放送が楽しみです!
見逃した場合やもう一度見たい場合は
「マツコの知らない世界」を見逃した場合やもう一度見たい時は
ビデオパスで視聴する事が出来ます。
有料会員も562円(税抜き)と他のサービスと比べると安いです。
1ヶ月間無料で見ることが出来ますので、試しに1ヶ月登録してみても
まとめ
https://zenryoku-express.com/hinoyoko/
食べることが好きな人や料理が得意な人は好感が持てますよね。
たくさんの幸せグルメを知っている つきじろうさんが活躍することを願ってます!
コメントを残す