
引用:https://www.youtube.com/watch?v=9b-GG9uPIfg
10歳の天才空手家 高野万優ちゃんが1月25日にテレビ東京系列で放送の「シェアしたくなる!日本人の知らないニッポンのこと」に出演します。
オーストラリアの歌手シーア(sia)の公式MVでの演舞が世界中で話題になりYouTubeの動画再生数は1億3000万回を突破!イオンのCMに出たことでまた話題になりました。
(ちなみにピコ太郎さんのPPAPは1億1000万回。どちらも1/21現在)
僕も当時動画を観ましたが、当時9歳とは思えないカッコよさで震えました。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=t2NgsJrrAyM
今回はそんな高野万優ちゃんについて調査しました。
高野万優ちゃんのプロフィール!空手は父親の影響!?
名前:高野 万優(たかの まひろ)
誕生日:2006年7月15日(10歳)
出身地:新潟県
所属:日本空手協会長岡支部 悠空会(流派:松濤館流)
受賞歴:
2013年 第13回全日本少年少女空手道選手権大会 小学1年生女子形 優勝
2014年 第13回全日本少年少女空手道選手権大会 小学2年生女子形 優勝
2015年 第13回全日本少年少女空手道選手権大会 小学3年生女子形 優勝
2016年 第13回全日本少年少女空手道選手権大会 小学4年生女子形 優勝
見ての通り、小学一年生のときから形の部では毎年優勝しています。小学生6年連続優勝は今までいないそうなので是非6連覇してほしいですね。
高野万優ちゃんは先に空手を始めたお父さんとお兄ちゃんに憧れて、4歳の時に空手を始めたそうです。
下の写真の右がお兄ちゃんの大生(まさき)さん。

引用:https://goo.gl/T1xVTl
7歳で黒帯をとっているので、お父さんやお母さんが空手家なのかと思いましたが、両親とも空手はやっていなかったようです。それだけ万優ちゃんに空手が向いていたんでしょうね。
黒帯って何歳からとれるの?
高野万優ちゃんの動画を観ていて黒帯をしていることに気づきました。

引用:https://www.kenoh.com/2015/11/30_karate.html
現在10歳の高野万優ちゃんですが、7歳のときに黒帯を取得したようです。
空手をやっている友人に「黒帯を取るのは難しい」ということを聞いたことがあったので、7歳の時点で黒帯ってもの凄い事なんじゃないのか!?と思い調べてみました。
黒帯を取れる条件は流派によって違うそうなのですが、多くの流派は少年部と一般部で分かれていて、少年部で黒帯をとっても中学生になって一般部にはいると白帯からとりなおしということになるそうです。
それでも少年部で黒帯をとれるのは早くても10歳(小学5年生)と言われているので、7歳で黒帯をとったっとは!天才と呼ばれるのも納得です。
高野万優ちゃんの空手”形”動画
高野万優ちゃんの凄さがわかるのはこちらの動画。
KARATE2020アンバサダーの宇佐美里香さんとの形演武。手足の長さや筋力の違いなどあるはずなのですが、見劣りしません。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=EiNRhrfP3NQ
普段の高野万優ちゃんが観られるのはこちら。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=6uimon4XICo
東京五輪への出場の可能性は?
高野万優ちゃんは現在全日本空手道連盟の「KARATE2020 アンバサダー」に任命されています。これは何かというと、2020年東京オリンピックで正式種目となった空手のPRなどを行うそうです。
2020年に高野万優ちゃんは14歳。
競技によってはオリンピックの参加は16歳からとなっていて、空手の世界選手権では形は16歳以上となっています。現時点では空手がオリンピック種目に採用されても高野万優ちゃんの出場は難しいかもしれません。
ですが、全日本空手道連盟の偉い人が「年齢制限を14歳まで引き下げることも考える」と発言したことにより可能性が出てきました。
日本のため、空手界のためにも是非オリンピック競技になって2020年東京オリンピックに出場して欲しいですね!
まとめ
2020年の東京オリンピックの正式種目となった空手。日本武道館での開催となるそうです。
オリンピックで初めて空手の試合をみることになる人も多いでしょう。
是非東京オリンピックに出場して欲しいですね。
コメントを残す