
carotte-t.com
2017年朝ドラ『ひよっこ』のキャストが発表され、「有村架純」さん演じるヒロイン「谷田部みね子」の妹「谷田部ちよ子」を子役の「宮原和(かなう)」さんが務めることが決まりました。
かわいいと噂の宮原さん。どんな子なのか見ていきましょう。
宮原和のプロフィール
まず名前。読めませんね…。「和」とかいて”かなう”と読むんですね。素敵な名前です。
キラキラネームが話題になりましたが、この字もそうなんですかね。個人的には少し和風な感じがして好印象です。
そんな宮原さんは2004年東京生まれ。趣味はなんと、和太鼓や百人一首なんだそうです。
かわいい見た目からは少し想像しにくいですね。
特技は”挨拶”ということで、まだ12歳にも関わらず、しっかりした礼儀や言葉遣い、趣味で身に着けた作法なんかもHNKの朝ドラに抜擢される理由なのかなと思いました。

d.hatena.ne.jp
2011年NHKEテレの子供番組『みぃつけた!』エンディングでデビュー。
主な出演作は、2013年『ガリレオ』(CX)回想シーン、
WOWWOW『震える牛』阿倍の長女、
NHKBS『幻解!超常ファイルダークサイドミステリー』回想、
NHKBS『花咲くあした』老人ホームPVと、
NHKを中心に活躍している子役さんみたいですね。
主役こそまだ未経験ですが、朝ドラをきっかけに他局のドラマやCMでも見られるようになるかもしれないですね。
NHKで積み上げた確かな実績が今回の大抜擢につながっていると思うので、ますますたのしみです。
通っている学校は?

news.goo.ne.jp
こんなにかわいらしい子ですし、今後活躍するに違いない1人ですね。
そんな宮原さん、どこの学校に通っているのでしょう。少し調べてみました。
しかし…
学校に関する情報は全くありませんでした。先日中学校に合格が決まった「芦田愛菜」ちゃんも、学校名を公表していません。
○○中学!といううわさはあるものの正確性に欠けますね…。
子役とはいえ周りに学校がバレてしまうのは、学業に専念できなくなりますもんね。
「勉強を優先するためにお仕事をセーブする」という方もたくさんいますから、なるべく公開しないほうがいいかもですね。
朝ドラ『ひよっこ』で知名度がグンと上がれば、もしかしたら何かしらの情報も出てくるかもしれないです。
朝ドラ「ちよこ」役は ○○ちゃんに似ている?
今回の朝ドラの舞台は”茨城”がメインです。
出演者の皆さんは、慣れない方言と農作業の演技に苦しんでいるんだとか。
放送が楽しみですが、NHK朝ドラの楽しみの一つに、今の時代とは違う「衣装」や「髪型」がありますね。
そんな中、宮原さんの衣装・髪型が『ちびまる子ちゃん』のまるちゃんに似ている!!との声が。

iza.ne.jp
どうでしょう…。
時代背景が”東京オリンピックが開かれた1964年”ですもんね。
宮原さんのスラッと長い脚が目立ちますね。
これからテレビや映画で活躍するようになれば、モデルさんとしてのオファーもくるかも?多方面でスカウトされるかも。
まとめ
まだまだ情報は少ないものの、確実に成功の道を歩いて行っている気がします。子役としても素質がたくさんなので、成長過程がとても楽しみですね。
コメントを残す