コウノドリの最新話291話は2019年6月27日の週刊モーニング2019年30号に連載されております!
ここでは、コウノドリの最新話である291話「父と子の距離」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしてもコウノドリ291話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
⬇⬇31日間無料キャンペーン中 ⬇⬇
それでは、どうぞご覧ください!^^
人物紹介
鴻鳥サクラ:本作の主人公の産科医。また謎のジャズピアニスト「ベイビー」でもある
向井さん:ペルソナのソーシャルワーカー。患者の社会的な活動をアドバイスしたり、メンタルの面で支えている
小松さん:鴻鳥のことを研修医時代から知っているベテラン助産師
松井ホナミ:旧姓 丸山ホナミ 前の夫からDVを受けており、離婚。ハヤトの母である。
コウノドリ291話「父と子の距離」のネタバレ
ハヤトくんと義父の微妙な気まずさ
小学校からの帰り、マンションの前で井戸端会議をするおばちゃん達に声を掛けられるハヤトくん
アキヒトまま「…ねぇハヤトくん、おばさんたちみんなハヤトくんと同じマンションに住んでるんだけどね、ちょっとハヤトくんにお願いがあるのよ」
何かを言われた後、荷が重そうに家に帰るハヤトくん
ハヤト義父「おうハヤトおかえり…」
ハヤト「ママは?」
ハヤト義父「今買い物に行ってるよ。学校はどうだった?」
ハヤト「普通…」
ハヤト義父「そっか…普通か」
ハヤトくんは、先ほどおばさん達に言われた事を思い返している。
ーーーハヤトくんのパパってベランダでタバコ吸ってるでしょ。このマンションはベランダでも禁煙だし…洗濯物にも臭いがついちゃったりするのよ。ハヤトくんからパパにやめてもらうように言ってくれないかな?
ハヤト義父「なぁハヤト 今日は宿題先にやった方がいいんじゃないか…まぁ…ほらオレは別にいいんだけどさ。お前がちゃんと言う事を聞かないとママが不機嫌になるだろ そしたらオレも気分悪いしさ まぁ、ママは今お腹に赤ちゃんいるし頼むよ」
そういってベランダにタバコを吸いに行くハヤト義父
ハヤト「あっケンちゃん」
ハヤト義父「ん?どした?」
ハヤト「あのさ…ううん…オレ自分の部屋に行ってるね」
場所はハヤト義父の会社…
会社の仲間に、ハヤトくんは悪い子じゃないし、直にカワイイとは思うが2人きりだと何か気まずいっていうか壁みたいなのを感じると話している。
最初はしょうがないんじゃないのと助言をもらうも、奥さんと付き合い始めた時から月に1~2回は子供と遊んでたから結婚しても大丈夫だと思っていたが、いざ一緒に住み始めたら何かな~って感じと、正直な気持ちを話すハヤト義父。
会社の仲間から、自分の子どもが生まれた途端、連れ子を虐待とかやめてくれよと言われ、笑いながらそれはないと話す。
ハヤト義父「オレは子供らのイイ父親になるって決めてるからさ」
場所は変わって家。
ハヤトママ「忘れ物ない?ママね今日はパパと2人で病院に行ってて家にいないから、おやつはテーブルの上に置いとくね」
ハヤト「うん…ママ、この前アキヒトのママに言われたんだけどさ」
ガチャ。と扉を開けてハヤト義父が、学校頑張れよと声をかける。
ハヤトママ「アキヒトくんのママがどーしたの?」
ハヤト「なんでもない行ってきます」
ハヤトくんの微妙な心情
アキヒト「おい、ハヤト お前んちのパパベランダでタバコ吸ってんだろ。みんなが迷惑してるってママ言ってたぞ。やめろって言っておけよな」
ハヤト「なんでオレが言わなきゃいけないんだよ」
アキヒト「はぁ?お前 バカ?自分の親のコトでしょ」
ハヤト「関係ないし。迷惑してんなら自分たちで言えばいいじゃん」
アキヒト「ハヤトのくせに何にらんでんの」
ハヤト「うるせー」
アキヒト「ママが言ってたけどお前のパパって本当のパパじゃないんだろ。マジキモッ」
怒りを抑えられないハヤトは、歯を食いしばっている
ハヤトママの不安
場所はペルソナ…向井さんと小松さんと話すハヤトママ
向井さん「今は松井さんなのね、お久しぶり」
ハヤトママ「はい、向井さんご無沙汰です」
向井さん「前のご主人と別れたって聞いてからどうしていたのか気になっていたのよ」
向井さんの心配に、前の旦那がハヤトにまで手をあげるようになっていたので、離婚できて本当に良かったと思っていること、でも離婚後はシングルでハヤトを育てるのが本当に大変だったこと。
実家には頼りたくなく、でもハヤトをちゃんと育てなきゃと思えば思うほどプレッシャーに感じてきてハヤトに手をあげてしまったコトも何度かあることを話した。
向井さん「そう…逃げ場がなかったんだね」
そんな時に今の主人と知り合い、付き合い始めた頃は結婚する気はなかったと話す。年下の彼氏に、バツイチの私でハヤトは9歳と少し難しい年ごろだったが、それでもハヤトに優しくしてくれて、付き合って2年が経つ頃
私とハヤトを幸せにするからって、彼が結婚しようと言ってくれた。今回の妊娠が分かった時は、本当に喜んでたし、彼は絶対に暴力をふるう人ではないし、家族のことを大切にしてくれる人だと話す。
小松さん「…よかったね 妊娠も順調だし」
向井さん「でも何か気になることはない?ここではなんでもしゃべってもらって大丈夫だから」
ハヤトママ「ひとつだけ気になるとすれば、赤ちゃんが生まれた後のことです。彼はそんな事は絶対ないって言ってますが、この子が生まれたら彼の愛情が自分の子だけにいってしまうんじゃないかって…連れ子と実子で比べるんじゃないかって…」
病室の外では、ハヤト義父の携帯が鳴る
ハヤト義父「もしもし…」
ハヤト担任「もしもし 私ハヤトくんのクラス担任の木村です。お母さまの携帯が繋がらなかったので…」
病室に戻ってハヤトママ…
ハヤトママ「でもそんなことを心配するなんて…お腹の赤ちゃんにも良くないと思うんですけど」
向井さん「お母さんならそう考えるのは、おかしくないわよ」
小松さん「うんうん」
トントン と病室のドアがノックハヤト義父が顔を覗かせ
ハヤト義父「今…小学校から連絡があってハヤトがケンカして友達にケガをさせたらしい」
ハヤトママが信じられないという顔をしている
ハヤトくんとの距離が遠ざかる
学校に呼び出された2人…
担任「ケンカの理由はまだ本人たちが言わないのでわからないんです。ハヤトくんは今職員室で待ってもらっています。」
ハヤトママ「それで…アキヒトくんのケガは?」
担任「ケガ自体は大したコトにはならなかったんです。ただ…ハヤトくんなんですが、アキヒトくんの首を思いっきり絞めていたんです。私も教員生活が長いので、子供同士のケンカはしょうがないと思うんです…ただ、小学生の子どもが思い切り友達の首を絞めるというのは、ちょっと普通じゃないかな…と思うんです」
ハヤトママは目を瞑り、申し訳なさそうに下をむく
ハヤト義父は言葉が出ないようで沈黙している
コウノドリ291話までを無料で読む
ということで、コウノドリ291話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今なら、U-NEXTを使えば、コウノドリ291話を含めた週刊モーニング年30号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
⬇⬇31日間無料キャンペーン中 ⬇⬇
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
コウノドリ291話の感想・考察
赤ちゃんを授かって順調に幸せかと思う一方、ハヤトくんの気持ちが問題となってきました。
義父との関係も壁がありそうですし、複雑な関係に難しい年頃。
一筋縄ではいかなさそうですね。ハヤトくんの心情がなんとも言えず心苦しいです。
ハヤトママの不安も的外れではなさそうなので、少し家族の間でコミュニケーションを
とる必要がありそうですね。4人で仲良く暮らせればいいのですが…
コウノドリ291話についてのまとめ!
コウノドリ291話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、コウノドリ291話を含めた週刊モーニング2019年30号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね
コメントを残す