
https://www.faust-ag.jp/userfiles/image/interview/INTERVIEW034/int34_01_01l.jpg
2017年4月13日(木) 23時56分~TBS系列で放送される「クレイジージャーニー」にカナダでマッシャー(犬ぞり師)をやっている本多有香さんが出演されます。
犬ぞり師という職業?があることにビックリですが、
この犬ぞりレース、1600kmもの道のりを走るレースもあるんだとか。
犬ぞりなので、もちろん雪上を走っていくのですが、
本多有香さんは12日かけて完走したそう。
そんな本多有香さんが普段どんな生活をしているのでしょうか気になりますね。
今回はマッシャーの本多有香さんのプロフィールや結婚、犬ぞりレースの賞金などついて調査しました。
本多有香さんのWIKIプロフィール
名前 | 本多有香(ほんだ ゆか) |
生年月日 | 1972年 |
年齢 | 45歳 |
出身地 | 新潟県 |
出身大学 | 岩手大学 農学部 |
現在はカナダのホワイトホースで暮らす本多有香さんですが、出身は雪国新潟県だそうです。
大学3年のときにオーロラを見に行ったイエローナイフで犬ぞりレースを見たときに
オーロラ以上に感動したそう。
その後大学を卒業後地元で働いていたのですが、犬ぞりレースの感動が忘れられず、
カナダチャンピオンを4回獲得しているベテランマッシャーに弟子入りさせて欲しいと
メールをし、1998年からマッシャーになるためにカナダに渡りました。
面識のない人にいきなり弟子入りさせて欲しいとメールを送る度胸がすごいですね!
本多有香さんは結婚してる?
本多有香さんは一人でカナダに渡ってマッシャーとして活動していますが、
結婚はしていないのでしょうか。
調べた所、結婚しようとしたことはあるそうです。
しかも、偽装結婚!?
マッシャーは犬を何頭も飼わなければなりませんし、
レースに出場するために2万ドルを用意しないとなりません。
永住権がないので半年に一度は日本に帰ってこなければならないので、
お金と永住権が一度に手に入る偽装結婚をしようとしたのだとか。
その時は直前で思いとどまり結婚はせず、現在も未婚だそうです。
犬ぞりレースの賞金はいくら?
犬ぞりレースはとてもお金がかかる競技です。
そんな犬ぞりレースの賞金はいくらなのでしょうか?
本多有香さんが日本人女性として初めて完走した
「ユーコンクエスト」の優勝賞金は3万5000ドル。
ユーコンクエスト出場にかかる費用は、
犬のエサ代が半年間で40万円。
ユーコンクエストのエントリー代が15万円。
1つ1ドルのブーティー(犬用のくつ下)代がざっと10万円。
寒冷地用のリチウム電池が5~6万円。
ほか獣医検診代、注射代、ガソリン代など。
そり代やその他の装備代、交通費なども含めると、
優勝してもマイナスになりそうです。
本多有香さんの生活は?
多額の費用がかかる犬ぞりレースの費用を本多有香さんはどう工面しているのでしょうか。
本多有香さんは半年間日本にいて、残りの半年をカナダで過ごす生活をしているそうです。
日本にいる期間は塾講師(花火師、カニ売りなども経験)などで200万円程稼ぎ、
カナダにいる間は犬の世話やレースの準備などをする生活をしています。

https://www.e-nikka.ca/Contents/150101/topics_01.php
犬ぞりレース中のトイレはどうする?
犬ぞりレースは1600kmとの道のりを、12日前後かけて移動するので
レース中のトイレはどうするのか気になり調べてみました。
調べてみると、レース中はソリに乗ったままするんだそう。
厚着をしているので、コートでお尻は隠れるので
後ろに人がいないかだけ確認すれば大丈夫だそうです。
まとめ
調べていて犬ぞりレースにとても興味を持ちました。
本多有香さんも魅力的な方で「クレイジージャーニー」が早くも楽しみです。
コメントを残す