
blog.livedoor.jp
あの桑田佳祐さんがラジオで絶賛した「半崎美子」さん。
シンガーソングライターとして活動していますが、
メジャーデビューすることが決まりました。
半崎美子さん プロフィール
1980年生まれ、北海道のシンガーソングライター。
札幌大学経済学部に入学しますが、大学生の時に音楽に目覚めて、中退。
父の反対を押し切って東京へ。
パン屋さんで住み込みで働きながら音楽活動をはじめます。

wingbay-otaru.co.jp
「東京に行けばデビューできる」
という想いとは裏腹に、厳しい現実に圧倒されながら6年を過ごしました。
そんな中、きよみっくすという女性ピアニストに出逢い、
半崎さんの人生は180度変わることになります。
きっかけをもらってライブハウスで歌ったり、
それがまたきっかけとなってお客さんが増えたり。
やっぱり、意志を強く持って上京してきたことを神様が味方したんですね。
普通ならくじけそうですが、諦めずに自分を貫く姿がかっこいいです。
その後、初めて自分でCDを作り、ライブに来てくれたお客さんに売るという事を続けました。

asunal.jp
そのCDがやがて全国に回り、自身が全国を歩いて出逢った人は、
「赤坂BLITZ」の公演に来てくれるようになり、
いつしか3年連続売り切れという偉業も成し遂げるようになります。
しかも、どこの事務所にも所属しないフリーの状態で!
2007年1stミニアルバム『ギフト』を全国販売。
2010年には3rd発売記念に札幌でワンマンライブを開催。
2011年、東日本大震災を歌った歌をラジオ番組『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』(日本放送)で
生放送し、鶴瓶さんが『希望の桜』と名付けたことでシングル化が決定しました。
2013年に販売。
2015年には『明日へ向かう人』が加山雄三さんの紀行番組『若大将のゆうゆう散歩』
エンディングテーマに抜擢され、評判を呼びました。
他にも、『カミングアウトバラエティ!!秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系列)の
エンディングテーマに『ふたりの砂時計』が決定。
そして2017年NHKみんなのうたに新曲『お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~』が決まりました。
何度か耳にしたことがあるなと思い調べたら、半崎さんの曲でした。
メロディーだけでなく、歌詞の一言一言に温かさがあり、
聴いていてほっとするものばかりです。
すべて一人で作り上げてきたからこそ、
半崎さんの気持ちや想いがしっかりと出ている
のかもしれませんね。
桑田佳祐さんが認めた実力派
音楽ファンの間ではその確かな実力が話題になっていました。
それに火をつけたのが、桑田さん。
自身のラジオ番組で、「日本のアニタ・ベイカー!!!」と紹介し、(アメリカのシンガー)大絶賛されました。
こんなことになったのも、鶴瓶さんの番組に、
半崎さんが自らデモテープを持ち込んだからなんです。
鶴瓶さんがすごく気に入ったことから、交流が始まるようになりました。
https://ameblo.jp/hanzaki/entry-10863871117.html
それからメジャーデビューが決まった半崎さん。
その喜びを真っ先に報告したのは鶴瓶さんでした。
めぐり合わないほうが多いこの世界で、
一瞬のチャンスを大切にしている半崎さんだからこそ、
出逢えたキセキかもしれないですね。
涙を流さずにはいられない
ショッピングモールで活動を続けるうちに、
”どうしたらCDを買ってもらえるのか”をずっと考えていた半崎さん。
とある番組で2曲歌ってきました。またお知らせします。
そして収録後、そのまま1人でカラオケDAM!
「サクラ〜卒業できなかった君へ〜」皆さん歌ってくれているようで、私もいきたくてうずうずしておりました。
やっと歌えました!!
まもなく開花です♪ pic.twitter.com/zR264mXu7L— 半崎美子 (@hanzakiyoshiko) March 24, 2017
そこで「悩みを抱えている人へ」「母の目線から」の視点で歌を作るようになりました。
その世界に深くはまる人が続出。
癒してくれる温かい歌詞と、温かい歌声が、泣かせる理由なんだそうです。
とくに、札幌の両親への感謝を綴った歌『
永遠の絆』は歌うと必ず、会場の誰かが涙を流すんだとか。
みんなのうたで夢の紅白へ?!
NHKみんなのうた2017年4~5月の新曲として、
V6『太陽と月のこどもたち』、
AKB48『願いごとの持ち腐れ』、
そして半崎美子『お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~』
の3曲が決定しました。
お弁当を通じて家族の温かさを歌うこの曲は、
半崎さんが作詞作曲をすべて自分で行いました。
ずっと個人で活動してきた半崎さんは、
今年の春から日本クラウンからのメジャーデビューが決まっていて、
2月には全国各地のイオンモールでライブを開催しています。
https://twitter.com/crownrecord/status/847418129558917120
ミニアルバム『うた弁』。その発売を記念して、4月5日の発売と同時に全国ツアーを行います。
明日は3/8(水)東京タワーライブ
3/20(祝)イオンモール岡崎
その後は
4/5(水)からミニアルバム「うた弁」発売記念ツアーがスタート!
「うた弁」を持って各地を回ります。移動販売です。
皆さんに味わって頂ける日を今か今かと待ちわびています。
お腹空かしておいてください♪ pic.twitter.com/pfn3D2WpZz— 半崎美子 (@hanzakiyoshiko) March 7, 2017
半崎さんの繊細な心と深く入る歌詞が共感を呼んでいます。
紅白で見られるのも期待できるかもしれませんね。
まとめ
「半崎美子」という名前を初めて聞いたという人も多かったのではないでしょうか。
何曲か聴いてみましたが、スーっと心に入ってきて、とても心地よかったです。
これからメジャーデビューということで触れる機会が増えそうですね。楽しみです。
コメントを残す