
https://mjk.ac/GCCd3F
ディズニーシーは、さわやかな海風が心地いいですよね。
これからの暑い時期にはピッタリなテーマパークです。
そんなディズニーシーで記念写真を残した後は、今はやりのインスタにUPすると、友達やディズニーファンと思い出を共有することができますよ!
今回ご紹介するのは「ディズニーシーでインスタ映えする食べ物や小物まとめ」です。
わたしがいつもディズニーシーで撮影するしているものからその撮影方法まで、取り上げたいと思います!
ディズニーシー
ディズニーシーにはキャラクターをモチーフにした食べ物やグッズがたくさん!
キャラクターモチーフの食べ物
まずはフードから見ていきましょう!
ミッキーチュロス

https://www.tokyodisneyresort.jp/blog/120412/
サクサクのチュロスは、よく見てみるとじつはミッキーの形!
定番のシナモン味やメイプル味、チョコレートやストロベリーなどたくさんの味があるので、食べ歩きの旅もしてみてくださいね!
断面の写真を撮る際は1つだと少しさみしいので2つ以上一緒に撮ると良いですよ
一つの場合は断面以外にピントをあわせるのがオススメ!
断面は撮らずにみんなで横に並べてもGood!
うきわまん

https://girlschannel.net/topics/200777/
エビがぎっしり詰まったホットスナックです。
こちらはディズニーシーの海風を浴びながら食べるのがおすすめ。
撮影する際は、アメリカンウォーターフロントのアトラクションや、S.Sコロンビア号をバックに撮ると雰囲気が出やすくなりますよ!
ドナルドを中に入れたり、スタンプで合成してもいいですね
ジェラート
https://mjk.ac/NuFYXdパーク内を歩き疲れた時に嬉しいデザートです。
たくさんの中から好きな味を選んで、ベンチに座って食べるのがいいですね。
カラフルなものが多いので、インスタでも人気になること間違いなし!
フレッシュフルーツカップ

https://www.tokyodisneyresort.jp/restaurant/detail/str_id:PFF/
普段の生活では不足しやすいフルーツですが、ディズニーシーではたくさん食べることができますよ!
産地が明記されているので、小さい子どもにも安心、甘いフルーツがたくさん詰まったフルーツカップです。
すこし光を通すとフルーツがキラキラするので、インスタにもピッタリです!
インスタ映えするグッズ
最後に、ディズニーシーおすすめのグッズを見ていきましょう!
ダッフィーグッズ

https://urahk.com/duffy/
ディズニーシーといえば、やっぱりダッフィー!
そこでしか出会えないキャラクターで、ダッフィー専用のフォトスポットが何か所にもあります。
自分だけのダッフィーを購入して、一緒に写真に写るのがかわいいですね。
カップルでパークに行ったときにもおすすめな撮影方法です!
ピアス・イヤリング

https://mickey-goods.com/2013/disney-earrings_21.html
ディズニーランドやシーを背景にして自撮りをしたときに、さりげなく耳元がおしゃれだとかわいいですよね。
アクセサリーショップには、ピアスもイヤリングもそろっているので、コレクションしてみるのも面白いかも?
交換して友達と色違いにすると、また思い出が1つ増えますね。
Tシャツ

https://livedoor.blogimg.jp/giich_mps_2459/imgs/1/0/10c100e4.jpg
ヘアバンドと同じくファッショングッズとしておすすめなのがTシャツです。
これからの時期にはもってこいですね。

https://blog.livedoor.jp/giich_mps_2459/archives/51905159.html
ミッキー・ミニーでお揃いも良し、同じ色でそろえるのも、ワンポイントだけ同じにしてさりげなくペアルックするのもおすすめです。
まとめ
ディズニーシーでインスタ映えする食べ物・グッズについてご紹介しました。
とくに、キャラクターをモチーフにした食べ物はそれだけで形になるので、写真を撮るのが苦手な方も挑戦しやすいかと思います。
海風が気持ちいいディズニーシーで、さわやかな雰囲気を楽しみながら思い出を切り取ってみてくださいね。
コメントを残す