
https://mjk.ac/fYcdxZ
修学旅行や卒業旅行でディズニーリゾートに行く人もふえてきましたね。
毎年シーズンには、たくさんの学生さんたちが、アトラクションやパレードを楽しんでいるのを見かけます。
そんなわけで今回は、学校生活のなかでもとくに心に残る「修学旅行」について取り上げてみたいと思います。
わたしがシーズン中によく見る学生さんがおおいスポットやポーズなどを中心にご紹介しますね!
ディズニーランド
定番スポット
修学旅行でディズニーランドに行った時には、ぜひ行ってほしいスポットから!
シンデレラ城

https://prcm.jp/album/disneyloveka/pic/28465920
まずはディズニーランドを代表するスポットで、人数の大小にかかわらず写真映えするシンデレラ城から。
実はシンデレラ城には、上の写真のように、お城の入口につながるスロープがあります。
5人以上で撮影する場合は、ここに並んで撮るとうまくいきますよ!
誰かにお願いする時は、なるべく下から撮ってもらえるようにしましょう!
そうすることで、お城全体を綺麗にバックにすることができます。
写真撮影があるアトラクション
スプラッシュマウンテン

https://ディズニーランドアトラクション.net/splash/
ディズニーランド「3大マウンテン」の1つ、スプラッシュマウンテン。
最大傾斜が45度にもなる、スリル満点のアトラクションです。
ここでは、落下時に写真撮影をしてもらえるシステムがあるのでそれを利用してみましょう!
こわいかもしれませんが、両手を離すと、とっても良い表情が撮れますよ!
本気を出すとこんなことも

https://entermeus.com/112704/
やっぱりカラフル!
楽しい修学旅行には、楽しい色が似合いますよね!
トゥーンタウン

https://tokyodisneyresort.jp/greeting/detail/str_id:tt_toon
ミッキーたちが住むトゥーンタウン。
多くのキャラクターたちに会えることもあって行列必至ですが、その分フォトスポットになる場所もたくさんあります。
音の出るマンホールや・ねじり曲がった電柱・ゆがんだ牢屋など、楽しい仕掛けを利用して、オーバーリアクションを意識して撮ると面白い写真になりますよ!
あれば「魚眼レンズ」や「ビビッドカラーのフィルター設定」などを使うと、SNSでも人気の写真になります。
ポップコーンワゴン

https://dm.ldblog.jp/archives/18217496.html
ディズニーリゾートと言えば、ポップコーンですね。
ディズニーシーも含め、たくさん味・雰囲気のポップコーンワゴンがあるので、食べ歩きしながら撮影して周るのも楽しいです。
ポップコーンを販売しているキャストさんに声を書ければ、一緒に写真を撮ってくれますよ~!

https://goo.gl/f1yMtp
ディズニーシー
つづいて、ディズニーシーのおすすめスポットをご紹介します。
ディズニーシー定番スポット
S.Sコロンビア号

https://ure.pia.co.jp/articles/-/26526?page=2
映画「タイタニック」のような豪華客船、レストランやアトラクション「タートルトーク」がおさめられています。
ここでは、下の写真のように、船の前で写真を撮るのもOKですが
船のデッキに登って、ディズニーシーを一望できる場所で撮影したほうが、景色が綺麗になります!
ここは、夜景ももちろんきれいなのですが、修学旅行のように団体で写真を撮るにはすこし暗いので、明るい時に行くのがおすすめです。
マーメイドラグーン

https://matome.naver.jp/odai/2140707019827698701
女の子のグループに人気なのがマーメイドラグーン。
太陽の光が当たってモニュメントがキラキラするので、撮影するなら、写真のように屋外がベストです。
比較的横に大きく続くモニュメントなので、人数によってはパノラマ撮影が使えます。
人文字を作ってみても面白いですね!

https://www.acreee.com/taz_blog/photo/1272383017_6.jpg
撮影しあうのも面白いかも
アクアトピア

https://itoonland.com/d-tours/valentineday-tds-spot-523.html
アクアトピアは、外から眺めていても楽しめるアトラクションです。
「少し乗り物が苦手…」や「みんなの反応を写真に残したい!」という方は、スロープから撮影してみてくださいね。

https://www.cinemacafe.net/article/img/2016/08/17/42724/236665.html
アクアトピアのたのしいところは、一台一台がすべて違った動きをすることなんです。
なので、予想外のハプニングにおどろくとっておきの表情を撮影できるかも?しれませんね。
まとめ
ディズニーランド・シーの修学旅行生おすすめスポットをご紹介しました。
大人数になればそれだけポーズの数も増えるので、オリジナルの写真が撮れますね!
Tシャツやヘアバンドでおそろいにしても楽しめるかと思います!
JKが教える!東京ディズニーシーのフォトスポットというYouTube動画もありました。
良かったら参考にしてみてください
コメントを残す