アトラクションや、食べ歩きが楽しい東京ディズニーリゾート。
季節ごとに色々なイベントが開催されるので、いつ行っても・だれと行っても思い出に深く残ります。
さて、そんなディズニーですが、誕生日をお祝いするのにピッタリな場所なのはご存知ですか?
バースデーケーキでのお祝いだけでなく、サプライズを利用したプレゼントや、〇〇をつけているとキャラクターにお祝いしてもらえるものなど、ディズニーランド・シーで誕生日を満喫する方法を9つ紹介しています。
お祝いしたい人のことを想いながら、ワクワクするものを考えてみてくださいね!
バースデーシール

https://news-blog.jp/
パーク内のキャストにお願いするともらえる「バースデーシール」。
〇〇さん、〇〇ちゃん(あだ名もOK)と名前を書いてもらえますが、キャストによっては、カラフルに装飾してくれたり、キャラクターを描いてくれることもありますよ!
バースデーシールを見えるところに貼っておくと、キャラクターからお祝いしてもらえることもあるので、ぜひGETしておきましょう!
バースデーパスポート

https://www.tokyodisneyresort.jp
ディズニーリゾート公式HPやeチケットから申し込みできる、オンライン限定のパスポート。
誕生日の方にギフトとして渡したい場合は、申し込み後、そのURLをメールやSNSに送信するとプレゼントすることができます。(受け取った方は、そのリンクを開いて名前や住所などの必要事項を記入。後日、郵送でパスポートが送られてきます)
バースデーパスポートには、「オリジナルメダル」「バースデーカード」「非売品のぬいぐるみ」などが特典としてついてきます。
ギフトカード
バースデーパスポート同様、メールやSNSでURLをプレゼントすることができ、ディズニーパーク内・ディズニーホテル内で使用できるギフトカードになります。
相手に合わせて価格を選ぶことができるので、誕生日のほかに、記念日やお祝い事にも重宝できますね!
キャラクターグリーティング
キャラクターと近距離で写真を撮れることもあって、毎日、行列の絶えないキャラクターグリーティング、ここではキャラクターに誕生日をお祝いしてもらえます。
バースデーシールを付けていると気づかれる可能性が大きくなるので、キャラクターに会いに行く前にキャストからシールをもらうことをお忘れなく!
キッズバースデー

https://dpost.jp/
こちらはディズニーアンバサダーホテル限定のイベント。
「スペシャルキッズバースデー」という子ども限定のサービスで、あらかじめ予約をしておけば宿泊日に客室にバースデーボックスが用意されているというものです。
中にはグッズやぬいぐるみなどがたくさんで、お子さんが喜ぶこと間違いなしです!
プリンセスに大変身⁈

https://i.ytimg.com/
3歳から小学6年生の女の子限定で、ビビディ・バビディ・ブティックでお化粧をしたりヘアアレンジをしてもらうことができ、プリンセス姿でパーク内を歩くことができるもの。
誕生日やイベント以外にも利用する人が多く、キャンセル待ちの大人気のサービスなので、早め早めの予約がおすすめです。
やっぱりケーキ!
誕生日と言えば、なんといってもバースデーケーキですよね。

https://media-cdn.tripadvisor.com
ディズニーリゾートでは、みんなでシェアできるちょっと大きめのケーキが食べられます。(バースデーケーキが楽しめるのは、クイーン・オブ・ハートのバンケットホールとホライズンベイ・レストランです)
見た目にも楽しいので、インスタ映えもバッチリですね!
イタリア語で「ハッピーバースデー」を!
ディズニーシーのゴンドラで楽しめるハッピーバースデーのサプライズ。
あまり知られていなく、混雑状況やアトラクションのキャストさんにもよるのですが、誕生日であることを伝えると、イタリア語でバースデーソングを歌ってくれることがあるのです。
すこし照れくさいような気もしますが、きっと思い出に残るので、楽しんでみてくださいね!
大切な人のバースデーには

https://www.disneyhotels.jp/
特別な誕生日には、特別な思い出を作りたいですよね。
ご紹介するのは、彼氏彼女・夫婦にピッタリのコースで、2デーパスポートとファストパス、リゾートラインフリー切符2日券・オリジナルグッズ引換券などがついた、とっても豪華なもの。
さらに、1日目の夕食はパーク内レストランorディズニーホテルのルームサービスから選べるので、2人だけのゆったりとした時間を過ごすことができ、食後には誕生日らしく、アニバーサリーケーキとスパークリングワインを味わえます。(未成年の飲酒は不可)
予算や組み合わせによってコースが変更になりますが、大切な人の記念日は、2人だけの特別な時間を過ごすのもいいかもしれませんね。
まとめ
ディズニーリゾートで過ごす誕生日はそれだけでも特別な思い出になるのですが、すこし工夫をするとよりいっそう楽しむことができます。
お祝いしたい人によってコースを変えてみるのも面白いですよね。
来年の家族の誕生日には、わたしもディズニーサプライズをしてみようかと思っています!
コメントを残す