
https://sheep-run-away.com/dialuck-10314
大阪、寝屋川発の3ピースガールズバンド、「DIALUCK」を皆さんご存知でしょうか?
新感覚ガールズバンドとして名高い彼女たちですが、ゆるリリック癒し系メロディーが特徴で、さらに彼女たち自身が作る楽曲達にもぴったりなゆるふわ美女3人がそろったバンドなのです!
今回はそんなDIALUCKの3人のプロフィールや、「新感覚」と言わせる音楽を生み出す彼女たちが影響を受けた音楽についても迫ってみようと思います♪
DIALUCKというバンドについて

https://goo.gl/F5EDiK
2015年より活動をスタートした彼女たち、DIALUCK。
バンド名は、「ドラクエ7」に出てくる町の名前から取ったとのこと。
命名したのはVo,Gtを務めるハルさんで、彼女いわくこのDIALUCKという名前には自分の前世とも関係があるのだとか!
彼女にとって、かなり運命的な名前だったようですね!
音楽性は、「大人も、パリピも、メンヘラも」楽しめるゆるリリックと、耳に心地いいメロディーラインが印象的な半泣きHIPHOP。
ハルさんは、このバンドのメンバーに関して「こうなるべくしてなった」と語っています。
大阪発という事で、かなりユニークな発想を持った彼女たちは、ユーチューブのアカウントに面白おかしくバンドグッズの宣伝動画などをアップしています!
DIALUCKのメンバープロフィール

https://dialuck.strikingly.com/
【Vo,Gt】 Haru(真ん中)
このバンドの中心的存在の彼女、ハルさん。
自身の音楽をスタートを、太鼓の達人からだと語る彼女!でも、今やっているのはドラムではなくギターなのですね!(笑)
ツイッターがコテコテの大阪弁で可愛らしいです!
【Dr】Shiori(右側)
黒髪ぱっつんヘアーが似合うドラム担当のシオリさん。
まるで日本人形のように可愛らしいのですが、洋楽のHIPHOPが好きだとのこと!
小さいころからピアノを習っていたようです!
【Ba】Kanatama(左側)
途中から正式メンバーになったという、クールビューティーなカナタマさん。
ハルさんの高校の先輩で、ハルさんからの猛烈なラブコールでDIALUCKに正式加入したようですね!
吹奏楽部の時に生まれて初めて褒められたことから、「私には音楽が向いてるんだ」と思ったんだそうです!
※残念ながら、メンバー全員本名と生年月日が確認できませんでした。
見た感じはかなり若そうですが、皆さん数年先にはモデル級の大人系美女になりそうな素質を感じますね!!
メンバーが影響を受けた音楽
メンバーのハルさんは、ミスチルが一番好きだとのこと!
言われてみれば、歌詞や曲調からもミスチルにインスパイアされた部分があるのかな?って思えるところがありますね!
シオリさんは、R&BやHIPHOPをはじめとした、様々なジャンルの音楽を好むようです。
シオリさんのSNSには、「N.E.R.D」や、「TLC」といった、かなり本格的な洋楽HIPHOPアーティストのCDの写真がアップされていました!
カナタマさんは、なんと元々はヴィジュアル系バンドが好きだったとのことです!
しかし、DIALUCKのメンバーに影響され、現在は様々なジャンルの音楽を聴いているようです!

https://twitter.com/i/web/status/798055526667984897
メンバ-3人ともが別々の音楽ルーツを持っていながらも、うまい具合に各自の感性がミックスされていて、「このメンバーだ!」と感じながら作られる楽曲だというのが、「新感覚バンド」と言われる秘密なのかもしれませんね!
そんな彼女たちの楽曲は、こんな感じです♪
まとめ
今回は、話題の新感覚ガールズバンド、DIALUCKに迫ってみましたが、いかがでしたでしょうか?
好きなものやルーツが違っても、それがオリジナリティとして味になっている、まさに新感覚なガールズバンド。
今後も、誰も真似のできない「新感覚」な音楽を武器にして、どのようなオリジナリティ溢れる楽曲を発表してくれるのか楽しみですね♪
コメントを残す