
https://goo.gl/2fOPpb
2017年5月6日に日本武道館で『武道館アイドル博2017』が開催されることが発表されました。
200組1000人のアイドルが一日のうちに集まるということなんですが、多すぎてイメージ出来ません。
でも、1000人のアイドルが居ればどんな人でも絶対に自分の好みの人が一人は見つかるでしょう。
アイドル好きだけど、今推しがいないんだよな~って人は必見ですね!
今回は『武道館アイドル博2017』の放送予定や物販、タイムテーブルやチケットなどについて調査しましあT。
ニュースの詳細
全国から200組1000人以上のアイドルがゴールデンウィーク中の5月6日に東京・日本武道館に集結し、ファンと交流する初のイベント『武道館アイドル博2017』が開催されることが決定した。
関係者は「アイドル版コミケ」を目指し、「2020年に向けて日本のアイドル文化を全世界にアピールしていきたい」と意欲をみせている。
https://www.oricon.co.jp/news/2088590/full/
「アイドル版コミケ」ということは歌を歌うというよりは交流なのでしょうか。
物販や握手会的なことが主なのでしょうか。
「武道館アイドル博2017」の出演アイドルは

https://data.tokyogirlsupdate.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/cheeky-parade-paris-losangels.jpg
現在発表になっているのは
Cheeky Parade/2o Love to Sweet Bullet/KATA☆CHU/エルフロート/READY TO KISS/SAY-LA/強がりセンセーション/花言葉はイノセンス/ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)/Party Rockets GT/Stella☆Beats/Chu☆Oh!Dolly/絶対直球女子!プレイボールズ/全力少女R/原宿物語/Pimm’s/天晴れ!原宿/P.IDL/notall/dela/仮面ライダーGIRLS/Princess Garden-姫庭-/少女隊/上月せれな/クマリデパート/FluffyBomb/おやすみセカイ/ダイヤモンドルフィー/リアライト/mi-na/エモクルスコップ/ぷれ☆すく/Checkmate/KAMOがネギをしょってくるッ!!/東京CLEAR’S/ユメオイ少女/PPP!PiXiON/TOKYO5/ぴゅあ娘/アイドル諜報機関LEVEL7/東京CuteCute/三毛猫歌劇団/dora☆dora/黄金時代/BLAST/星乃ちろる/One Stopin Step/萌えこれ学園/天空音パレード/異国のパルピタンテ/桜花爛漫/ダイヤモンドガールズ/マシュマロ3d+/ラブアンドロイド/東京CLEAR’S SMILE/Anji Airi/鈴木朱音/ジキルとハイド/百花繚蘭/愛夢クラウンTOKYO/はなちゃん(池田はな)&赤ちょこ/Peace Love/メリアブーケ/Summer Rocket/みんなのこどもちゃん/ノンシュガー&ノンシュガーノンスウィート/Fleramo[Orion]/loop/突撃☆ランチボックス/おしくらまんじゅ/大宮I☆DOLL/Splash!/Re-teeat/ただの女の子/小森千沙/WenDee/キミイロプロジェクト/ARIA/水森由菜withつるぴかりん/楽遊アイドル部/サンスポアイドルリポーターSIR/Parfait/Magical Girl☆Seiren/CLOCK & BOTAN(柳沢あやの)/Kippis!/結城ちか/安島菜々/Barbee/加藤里保菜/きゅい~ん’ズ/虹色fanふぁーれ/GLITTER☆/代々木女子音楽院/G☆girls/マーメイドル/Girls Beat!!/爆音少女症候群/眉村ちあき/茶果菜(ちゃかな)/Sweet=Sweet/こうめ/みっちゃん(ソロ)/民謡ガールズ/Summer Rocket/みんなのこどもちゃん/里咲りさ ほか
ここに書いてあるだけで100組ちょっとです。
200組ってこの倍近いんですよね。すごい!!
記載順や名前が載っていないグループにはどういう意味があるんでしょうね。
50音順では無さそうですし、
当日のタイムテーブルは?

https://goo.gl/fJXGPT
「武道館アイドル博2017」は午前10時開演で終演は午後8時予定となっています。
10時間で200組が出演するとなると、入れ替わりの時間なども含めて
1組あたりの持ち時間は3分しかありません!
一曲歌って終わりでは、良いのか悪いのか判断出来ませんよね。
自己紹介すら出来ないんじゃ・・・?
ということは、
メインMCのチュートリアル福田さんなどがいる大きなステージが一個あり、その他に小さなステージも出来るかも。
ステージには立たず、物販や交流、バラエティ企画のみ出演のグループもいるかも知れません。
現時点ではイベント開催が発表されただけなので、
「武道館アイドル博2017」のホームページすらない状態です。
詳しいタイムテーブルは発表があり次第追記します。
「武道館アイドル博2017」の放送予定は?

https://idolnextstage.com/wp-content/uploads/2016/08/idol534.jpg
「武道館アイドル博2017」の発表から当日まで1ヶ月しか無いので、すでに予定が決まっている人もいますよね。
今回初の開催なので運営側もバタバタしていそうです。
では、当日武道館に行けない人は見れないのか?
いえ。ネットで生配信されるんです!
当日ステージの模様はAbemaTVとSHOWROOMで生配信される予定です。
家で日本中の人と一緒にネット配信で見るのも楽しいかもしれませんね。
武道館アイドル博2017の物販は通販出来る?

https://elfloat.jp/images/ogp.jpg
「武道館アイドル博2017」はアイドル版コミケを目指しているので物販や交流イベントがメインになりそうですね!
でも、当日武道館に行けない人はどうすればいいのでしょうか。
現在のところ「武道館アイドル博2017」のホームページがないので、物販は通販出来るかわかっていません。
ネット生配信で気になったアイドルがいたらそのアイドルのホームページやSNSを調べて、直接買うのが一番確実ですね。
「武道館アイドル博2017」チケットはいつどこで販売?

https://freo.co.jp/official/wp-content/uploads/2015/08/1f322f22f2a405dd6a0d07625075e102.jpg
「武道館アイドル博2017」は各日3部構成になっていて
一部 10:00~13:00
二部 13:30~16:30
三部 17:00~20:00
となっています。
チケットは一部単位で買うことができて、
一部券が1500円、一日通し券が3000円とかなりリーズナブル!!
購入方法は当日券のみという情報や、予約が可能などとありますがハッキリしていません。
こちらも分かり次第追記しますね。
まとめ
これから詳しいことが分かってくると思いますが、200組のアイドルが一同に集まるって凄いですよね。
アイドル好きでなくても楽しめそうです。
コメントを残す