
https://www.youtube.com/watch?v=KuDAlPktOAU
デビュー以来、映画の主題歌へ自身の楽曲が抜擢されたり、CMへ楽曲が起用されたりと活躍の幅を広めている若年ラッパー、ぼくのりりっくのぼうよみをご存知でしょうか?
ハイセンスなリリックを展開し、若くして話題沸騰中の彼!!
多彩な才能を見せる彼、ぼくのりりっくのぼうよみですが、名前も特徴的で由来が気になります。
また、頭も良いのでは!?と噂されていますが、大学はどこなのでしょうか?
調べてみましたので、ご覧ください!!
ぼくのりりっくのぼうよみプロフィール

https://www.cinra.net/interview/201603-bokunolyricnobouyomi
まずは、彼のプロフィールから見ていきましょう!
神奈川県出身。
誕生日は1998年2月12日。
という事はまだ10代なのですね!!
確かに、見た目からはまだあどけなさが残るような感じがしますが、楽曲を聞いている感じだと10代の面影は全くありませんね。
本名は、不明!!(残念です…)
数々の人気アーティストを輩出してきたコンテスト、「閃光ライオット」にて、2014年にファイナリストになっています。
YouTubeや、紫外線名義でのニコニコ動画への動画投稿で注目を集め始めました!
(ちなみに、紫外線の由来は紫色が好きだから。まぁ単純!笑)
声質が、SEKAI NO OWARIの深瀬さんに似ていると言われています。
名前の由来は?
https://natalie.mu/music/news/213175
では、気になるこのぼくのりりっくのぼうよみという名前の由来についてですが、
ラップを始めたばかりの頃、不慣れなことが理由で棒読みになってしまっていた。
という事だそう。
紫外線にしてもそうですが、素敵な歌詞を書くのに名前の決め方は結構あっさりとしているのが面白いですね!
因みに、ぼくりりの愛称で親しまれています!
大学はどこに行ってるの?
https://lineblog.me/livepress/archives/13112573.html
残念ながら、現在通っている大学の名前は不明です。
4月1日に入学式だったと、自信のツイッターでつぶやいていましたので、その日に入学式があった大学のどこかという事ですね。
あの有名大学を受験した?!
しかし、分かっている事は、彼はあの名門大学東大を受験していたのです!
東大に挑むなんて、頭が良いという噂はどうやら本当のようです。
結果は、残念ながらダメだったようですね。
しかし!!
彼は国語の全国模試で、1位をとった経歴があるそうです!!
彼の卓越したリリックのセンスの良さの秘密が、少しわかったような気がしますね。
国語の全国トップですから…言葉を操る天才とでも言いましょうか!
話題の楽曲はコチラ!
では、この天才青年の楽曲を聴いてみましょう♪
こちらは、彼の1stアルバムに収録されている「sub/objective」という楽曲。
確かにセカオワ深瀬さんボイスに近いものを感じますね!
注目の若手俳優を起用した、ドラマ仕立てのMVです。
ぼくりり君も一瞬だけ登場しています!
これは、聞いたことのある方が多いのではないでしょうか?
そう、あの資生堂アネッサのCMソングに起用されている「SKY’s the limit」!!
今年の春に公開されたMVですが…あれ?
深瀬さんボイスじゃなくなっていますね!
声変わりされたのでしょうか?
ちょっと太く低くなったような…大人な声になっています。
MVも、お姉さんたちに囲まれてもうすっかり男!!って感じになりましたね!!
彼の優れた文才は、楽曲だけに留まらない!

https://news.walkerplus.com/article/75636/
国語の全国模試1位の経歴をもつ彼は、その文才を音楽以外の場でも発揮。
なんと彼、小説の執筆もしていたのです!!
「伊藤計劃トリビュート2」という書籍にて、guiltyというSF短編小説が掲載されました。
本当に彼は、国語的センスがずば抜けているようですね。
ちなみに、彼の1stEP「ディストピア」にて、また違うタイトルの短編小説が封入特典として付いているようです。
ぼくりりの文章のセンスにもっと触れたいという方は、是非チェックを!!
おわりに
いかがでしたでしょうか?
音楽業界のみならず、執筆の世界でも活躍を見せる彼は
天才的な文学男子!
だという事が分かりましたね!
今後、この優れた文学センスを生かしてどのような活動をされていくのか…今は学業との両立で大変かもしれませんが、今後も目が離せませんね!
コメントを残す