あさひなぐの最新話349話2019年7月1日の週刊少年ビッグコミックスピリッツ2019年31号に連載されております!
ここでは、あさひなぐの最新話である349話「地の底より」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしてもあさひなぐ 349話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
それでは、どうぞご覧ください!^^
⬇⬇31日間無料キャンペーン中 ⬇⬇
あさひなぐ349話までのあらすじ
強い女になるため薙刀部に入部した旭も二年生に。インターハイ予選、個人優勝した真春が負傷離脱。団体決勝で旭は寧々との死闘の末勝利する。ついにインターハイ開幕。真春は個人戦準決勝で佐来に敗退。二ツ坂は団体ベスト8戦へ。相手は三人しかいない出雲。勝負は旭と出雲のエース佐来戦に!!
人物紹介
東島旭・・・主人公。二ツ坂高校2年生。中学時代は美術部の運動未経験者。日本一を目指し、インハイ本選へ!!
佐来光里・・・島根・出雲英豊高校3年。部員が三人しかいないチームのエース。個人戦で真春に勝利し、準優勝。
宮路真春・・・二ツ坂高校3年。二ツ坂の絶対的エースで旭の憧れの存在。左脚を負傷。インハイ本選では個人にのみ専念することに。
福留やす子・・・二ツ坂の監督。元インカレ王者。唐突に監督を辞任するが復帰!!
河丸摂・・・関東大会で旭が出会った茨城の少女。個人予選で寧々を下す。ぜん息を抱えている。脇構えが得意。
あさひなぐ349話「地の底より」のネタバレ
試合
やめ!!
場外で一旦中断する。残り時間は1分もない。
会場の観客からはざわつき始める。
東島旭は佐来光里がすごいと感じる。
それは残り時間は少ない、戦況は一本と反則1回、このまま終われば本数タイでも勝ち抜きで二ツ坂が負けプラス要素が一個もないことに気づかされたからだ。
二ツ坂も「旭ちゃんはいじめればいじめるほど輝くタイプのドMですから」と信じる。
監督も「一番ヤバい時に切りたくなるカードなのよ、東島旭は。」という。
「大丈夫、悪い感じはしない。だって、あの時も、あの時も、あの時も、一番下はいつだって、私の居場所だったじゃないか」と東島旭は思う。
そして上段の構えをする東島旭。
脇構え
そして再び構える。スネを狙う佐来。
会場、見方も敵もざわつく。
河丸摂はパソコンで見た。
それは東島旭が脇構えをしているところを!!
あさひなぐの最新話349話を無料で読む方法
という事で、あさひなぐの最新話【地の底より】のネタバレを紹介しましたが、やっぱり漫画なので絵があったほうが面白いですよね!
今ならU-NEXTを使えば、あさひなぐの最新話349話を含めた2019年7月1日の週刊少年ビッグコミックスピリッツ2019年31号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
⬇⬇31日間無料キャンペーン中 ⬇⬇
また、解約もできます。
どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると追加料金の心配もありません。
あさひなぐ349話の感想・考察
今回も戦いが続いていますね。
東島旭VS佐来光里。
佐来光里は東島旭の憧れる真春先輩をこじんせんで倒していますからね。
やはりそれだけ強いということでしょう。
そしてその実力を知っている観客らも出雲の応援をしていますしね。
最後のシーンの東島旭の脇構え!あれは関東大会で河丸摂が使った第五の構え!!残り数十秒ではありますが勝負は定石外れの攻防になることでしょう!!
今後の残り数十秒の戦いに目が離せませんね。
次号に期待しましょう。
あさひなぐ349話についてのまとめ!
あさひなぐ349話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、あさひなぐの最新話349話を含めた2019年7月1日の週刊少年ビッグコミックスピリッツ2019年31号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す