あおざくら 防衛大学校物語の最新話137話は2019年6月5日の週刊少年サンデー2019年27号に連載されております!
ここでは、あおざくら 防衛大学校物語の最新話である137話「三学年に異変…!?」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしてもあおざくら 防衛大学校物語137話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
⬇⬇31日間無料キャンペーン中 ⬇⬇
それでは、どうぞご覧ください!^^
あおざくら 防衛大学校物語137話までのあらすじ
卒業式と入学式に向けた儀仗隊の練習で忙殺される近藤。フォローしてくれる同部屋で同期の山並みから「よく思っていない」と言われショックを受けるが、それは近藤がフォローされる側としての意識が足りなかったためだと気づき、素直に「頼らせてほしい」という意思と感謝を伝える。
あおざくら 防衛大学校物語137話「三学年に異変…!?」のネタバレ
すれ違い
ある夜近藤は夢を見た。
大久保先輩が神となり、頑張った近藤に山並を授けてくれるという。
山並に歩みより、握手をしようとすると「オレは君のこと、よく思って、ねえからな」と言われる。
そこで起床の音が鳴り、夢から覚める近藤。
朝食を食べていると、沖田がとなりにきて一緒に食べ始める。
沖田に山並が話と違っていいやつだと伝えると、沖田は山並とのエピソードを話始める。
それは昔、沖田が剣道部で忙しかった時に山並が作業着をプレスしていてくれた。
そのおかげで沖田はプレス点検を一発合格できたという。
沖田はそのお礼として、山並の作業着をプレスしてあげようとしたところ大失敗。
山並がプレス不備としてめちゃくちゃ指導を受けてしまう。
その後山並に感謝を伝えられるが、雰囲気から皮肉だと感じた沖田は山並のことを勘違いしていたのだった。
話を聞いた近藤は、沖田をひっぱり山並のもとへ行く。
事情を説明すると山並は全く怒っておらず、本当に感謝していたことを伝える。
沖田は中期に助けてくれた山並に、あらためてお礼を伝える。
後期は近藤クン好き同士頑張ろうと言うが、山並は近藤のことをよく思っていないと言われ、やっぱり理解不能だと思った沖田。
始まり
場面は変わり、三学年の相良がパソコンをカタカタしている場面に。
メニューを作っていた相良は島田に選んでもらい、教官にメニューを提出しにいく。
翌日の朝礼で特別訓練の実施をきいた近藤達。
いつもよりきついメニューで、おそらくカッター競技会に向けた体力増強だろうという山並。
カッター競技会の説明をし、儀仗隊の練習だけでも腕の限界を感じていた近藤は乗り越えることが出来るだろうかと、カッター競技会を恐れる。
次の訓練でも特に三学年が厳しく、訓練生達を叱責しながら訓練を続けていく。
山並がこれはカッター競技会の訓練なんですよね?と坂木に問うと、本質は違うという坂木。
一学年の間はカッター競技会は行わないため、後期の訓練の本当の目的は近藤達がどの大隊に行っても恥ずかしくないように、徹底的に鍛えなおすことだと知る。
あおざくら 防衛大学校物語最新話137話までを無料で読む方法
ということで、あおざくら 防衛大学校物語137話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今ならU-NEXTを使えば、あおざくら 防衛大学校物語の最新話137話を含めた2019年6月5日の週刊少年サンデー2019年27号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
⬇⬇31日間無料キャンペーン中 ⬇⬇
また、解約もできます。
どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると追加料金の心配もありません。
あおざくら 防衛大学校物語137話の感想・考察
沖田が山並への勘違いに気づけてよかったです。
そしていよいよ後期の本当の訓練が始まりましたね。
今までよりきついメニューに近藤達は乗り越えることができるのか!?
近藤達の地獄が次回から始まります。
あおざくら 防衛大学校物語137話についてのまとめ!
あおざくら 防衛大学校物語☆☆話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、あおざくら 防衛大学校物語の最新話137話を含めた2019年6月5日の週刊少年サンデー2019年27号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す